買ってみたものの、実はお手入れ方法が面倒だった!
もしこんな事になったら、『ダマされた』とまで思ってしまう事でしょう。
だって毎日履くものですので、もしも毎回手洗いが必要だったりしたら…。
そんな事にならないように、ベルミススリムタイツの洗濯の仕方を確認してみました。
購入を検討している方は参考にしてみて下さい。
洗濯は普通にできる?
ベルミススリムタイツは、ナイロン92%、ポリエチレン8%からできています。
両方とも聞いたことがあるという方が多い素材だと思います。
何しろ非常に一般的な素材です。
取り扱いも簡単で、難しいことなど何もありません。
他の洗濯物と一緒に洗って問題ありません。
ただし洗濯ネットを必ず使って下さい。
はじめて洗濯する時には色落ちに注意して下さい。
ベルミススリムタイツのカラーはブラックのみですので、色移りすることも考えられますよ!
干し方は?
ベルミススリムタイツは素材的にも、とても早く乾きます。
よって夜に洗濯すれば、朝までに乾いている事でしょう。
でも、もしも急いで乾かしたい時は、乾燥機の使用を考えるかもしれませんね。
乾燥機の使用は絶対にNGです。
生地を傷めてしまう原因に繋がります。
なぜならナイロンは熱に弱い素材です。
そのため直射日光も避けた方が間違いありません。
陰干しを心掛けて下さいね!
間違って乾燥機を使ったり、炎天下に直射日光を当てたりすると、生地が伸びてくるくるになる事も考えられます。
そうなると、履いている間にさらにくるくるになる問題が発生します。
そこだけはご注意下さいね!
ローテーションがベスト!
もしも1枚だけ購入して、それを履き続けるようなことがあったなら…。
ベルミススリムタイツは気になる部分に加圧をかけて、体型をスリムにしてくれます。
また、履き続けることで骨盤矯正効果が発揮されて、体調を整えてくれます。
しかしそこには適度な加圧をかけ続ける必要があります。
そのために毎日履く事を勧めているのですが、1枚だけで履き続けたなら生地が伸びてしまいます。
すると、せっかく履いているのに効果が現れにくくなったり、時には端がくるくる丸まるなどと言ったトラブルに発展することも。
そんなことにならないためには、出来れば何枚か用意してローテーションするのがベストです。
購入を検討しているのでしたら、公式サイトで詳細をチェックしましょう!